田村山極楽院安養寺 東京都日野市万願寺(多摩都市モノレール「万願寺」下車5分 |
4月第一日曜日 |
東京都の有形文化財に指定されている、木造阿弥陀如来坐像が本尊の安養寺は、日野七福神の一札所でもあり、平安時代の作で、日野市の有形文化財に指定されている、木造毘沙門天立像が本尊の隣に安置されている。 |
住職による護摩修行(撮影:平成元年4月2日)
ほら貝を吹く山伏を先頭に、僧侶が本堂に向かう(撮影:平成元年4月2日)
日野市史 | 日野市史編さん委員会 | 昭和58年 |
日野の歴史と文化 第32号 | 日野史談会 | 平成2年 |
多摩の札所 | 立花晃 | 昭和58年 |
ひのふるさと歳時記 | 日野市立図書館 | 平成4年 |