四谷竜頭舞
東京都青梅市小曾木
不定期
会員の高齢化により、活動は停滞していたが、東京都が行った、「平成22年度多摩地区の万作踊りの保存状況に関するビデオ収録事業」の呼び掛けに応じたのを契機に、新たに保存会を立ち上げ、後継者の育成に努めている。演目には、笠松峠、白枡粉屋、広大寺和尚等の段物と、手踊りがあるが、近年は、手踊りの「浮島踊り」と「愚僧踊り」のみが演じられている。 

浮島踊り(1)

唄と伴奏
唄の伴奏は鉦、拍子木、締太鼓(撮影:平成25年2月10日・第41回東京都郷土芸能まつり

愚僧踊り(4)
愚僧踊り(2)

愚僧踊り
安達ヶ原の鬼女と、旅僧を一人で踊る(撮影:昭和54年3月21日・第14回東京多摩郷土芸能まつり))

浮島踊り(2)
(撮影:昭和62年3月8日・22回東京多摩郷土芸能まつり)

参考文献
青梅市史 上巻 青梅市史編纂委員会 平成7年
第19回 東京都民俗芸能大会プログラム 東京都民俗芸能大会実行委員会 昭和63年
多摩のあゆみ第33号・特集多摩の民俗芸能 多摩中央信用金庫 昭和58年
多摩のあゆみ第56号・特集多摩の祭りと芸能 多摩中央信用金庫 平成元年
第41回東京都郷土芸能まつりプログラム 東京都郷土芸能協会 平成25年

西多摩の郷土芸能へ戻る

トップページへ戻る

愚僧踊り
(撮影:平成25年2月10日・第41回東京都郷土芸能まつり

浮島踊り(2)

愚僧踊り(1)
昨年3月に、十数年振りに復活した小曾木の万作が、今年も演じられた。後継者の育成が功を奏し、愚僧踊りは四人が、浮島踊りは二人が踊った。(撮影:平成23年2月27日・御嶽神社

浮島踊り(3)
(撮影:昭和54年3月21日・第14回東京多摩郷土芸能まつり)))

浮島踊り
(撮影:平成25年2月10日・第41回東京都郷土芸能まつり

愚僧踊り(3)

浮島踊り(1)
道楽息子の、花街での踊り(撮影:昭和52年3月23日・第12回・東京多摩郷土芸能まつり)