八幡神社 東京都八王子市南大沢(京王相模線「南大沢」下車徒歩5分) |
不定期(平成23年頃に南大沢粉屋連は解散) |
細田の奴(1)
好色な和尚と娘の出会い。和尚の踊りと、仕草が楽しい(撮影:昭和52年年10月15日)
手踊り
(撮影:昭和61年11月16日)
白桝粉屋(2)
鷺坂伴内と家来(撮影:昭和52年10月15日)
白桝粉屋(1)
お軽と勘平の粉屋踊り(撮影:昭和52年10月15日)
細田の奴(2)
奴が娘をものにしようとするが、娘のカマトトぶりがおかしい(撮影:平成7年5月4日)
八王子市史 | 八王子市史編纂委員会 | 昭和42年 |
多摩のあゆみ第33号特集多摩の祭りと芸能 | 多摩中央信用金庫 | 昭和58年 |
あなたの八王子-多摩のふるさとを求めて | 渡辺嘉平 | 昭和55年 |
第11回 東京都民俗芸能大会プログラム | 東京都民俗芸能大会実行委員会 | 昭和55年 |
第27回 東京都民俗芸能大会プログラム | 東京都民俗芸能大会実行委員会 | 平成8年 |
八王子の民俗 | 佐藤広 | 平成7年 |
新八王子市史民俗調査報告書 第2集 八王子市東部地域 柚木の民俗 | 八王子市市史編集専門部会民俗部会 | 平成25年 |
八王子市史研究 第2号 | 八王子市市史編集委員会 | 平成24年 |
南多摩神社誌 | 八南神職会、八南神社総代会 | 昭和54年 |