高木獅子舞(東京都東大和市)
花笠に隠された雌獅子
(撮影:平成25年9月14日)
高木神社 東京都東大和市高木(JR中央線「立川」よりバス「塩釜神社」下車)
9月第二土曜日
舞庭を清める
昨年まで狐を演じていた人の息子さんが狐を演じる。(撮影:平成28年9月10日)

17年ぶりに獅子舞
写真は、昭和49年8月27日の、朝日新聞(多摩版)の記事であるが、高木の獅子舞が、17年ぶりに復活した様子を伝えている。


 
 


獅子舞は、狐の先導により、二頭の雄獅子が雌獅子をめぐって争う場面が演じられる。多摩の三匹獅子舞では、狐が先導するのは、非常に珍しい。(撮影:平成10年10月18日)

トップページへ戻る

北多摩の郷土芸能へ戻る

参考文献
郷土芸能 高木獅子舞  高木神社・高木獅子舞保存会   
東大和市史 東大和市教育委員会 平成12年
北多摩神社誌 むらさき会 昭和51年
花笠
花笠をかぶった少女が、男性の肩車に乗り退場する。多くの獅子舞では、花笠は四人であるが、高木の獅子舞では、六人が花笠をつとめた。 (撮影:平成6年9月17日)
右手に金精棒、左手に軍配を持った狐の先導により、舞が始まる。(撮影:平成28年9月10日)

雌獅子隠し
マエガラ獅子を威嚇する剣獅子。(撮影:平成28年9月10日)

マエガラ獅子を威嚇する剣獅子。(撮影:平成26年9月13日)

簓子は、かつては、男の子が担当したが、現在は女の子が担当している。(撮影:平成26年9月13日)
かつては、注連縄が張られた土俵で舞ったが、現在は篝火の焚かれた、社殿前で舞が始まる。(撮影:平成26年9月13日)
狐が塩で舞庭を清め、舞が始まる。
(撮影:平成25年9月14日)

雌獅子隠し(2)
雄獅子を威嚇する剣獅子。(撮影:平成25年9月14日)

雌獅子隠し(1)
剣獅子と雄獅子が、雌獅子を巡り激しく争う、雌獅子隠しの場面。(撮影:平成25年9月14日)

唄方と笛方
(撮影:平成14年9月15日)

20年ぶりに復活 高木獅子舞
平成6年(1994年)10月1日付けの東やまと市報には、上記の見出しで、9月17日に20年ぶりに復活した獅子舞の様子が伝えられている。

 「高木神社の獅子舞が、保存会の方々により約20年ぶりに復活し、9月17日に高木神社で披露されました(以下略)。」

 昭和32年までは、9月15日の高木神社例祭に奉納されていたが、暫く中断。、昭和49年(1974年)に復活し、翌年の産業祭でも披露されたが、その後再度中断し、平成6年に19年ぶりに再復活したことになる。

狂う
二匹の雄獅子が、雌獅子を巡り激しく争う雌獅子隠しの場面。(撮影:平成6年9月17日)